低体温
低体温に悩む人が増えている
50年前の日本人の平均は36.89度。
現在の平均は36.20度。
既存薬に
低体温を解消する薬はない
ところが
野草酢はほぼ100%
低体温を正常値にする
数年前
娘の刺繍の先生が乳がんを患ったが
そのときの体温は34.4℃
手術を受けられないほど
体力は弱っていた
試飲一年後
36.3℃に回復した
体力とは免疫力
低体温は免疫力を低下させ
病気の発症源になると言われる
その原因は
ストレスやミネラル・運動不足
老化など心身のアンバランスにある
こんなふうに言うと
薬事法に触れるため
その効能は表示できない
だから
神の草と命名した
神を信じるか
学を信じるか

先日
国境なき医師団の外科医
ブラックジャック2と会った
野草酢を愛飲する彼は言う
体温上昇は間脳視床下部の
体温調節中枢がになっており
血流の温度変化に対応して
体温を調節している
体温上昇に必要なホルモンは3つ
1 チロキシン
2 アドレナリン
3 ・・・・
いずれも体内物質なので薬ではどうにもできない
野草酢の強みはね
3のホルモンを補給していることだよ
すばらしい!
神と学のこらぼ!
薬理学のプロが
野草酢の扉を開けた
発酵の部屋に差し込む光
それはまだ
かすかな光だが
科学療法と自然療法の
統合の光・・・
別れ際
彼は言った
「野草酢は美術品だね」
この言葉に恥じない
酢づくり
まだまだ遠い
自然薬草園で育てた薬草酢の製造・販売|株式会社薬草酢本舗 芳山坊
株式会社薬草酢本舗 芳山坊では、野草たちと共に生きることをテーマに、みなさまの健康をサポートする薬草酢の製造・販売をしています。自然薬草園で育った野草を手間暇をかけて熟成させた薬草酢は、野草たちの持つ自然の治癒力を全身にめぐらせて血行を良くし、体を温め、体内循環のリズムを整えます。暮らしの中に自然のいのちをつなぐ野草酢をぜひお試しください。
屋号 | 株式会社薬草酢本舗 芳山坊 |
---|---|
住所 |
〒893-1401 鹿児島県肝属郡肝付町北方1075 |
電話番号 | 0994-45-6210 |
営業時間 | 8時~18時 |
代表者名 | 加藤 憲一 |
info@hozanbo.co.jp |