低体温 2023.10.18 BLOG愛飲者の声 低体温に悩む人が増えている 50年前の日本人の平均は36.89度。 現在の平均は36.20度。 既存薬に 低体温を解消する薬はない ところが 野草酢... 詳しくはこちら
うれしいこと 2023.10.16 BLOG愛飲者の声 素の自分でありたい いつもそう思って生きてきた 野草酢もそうである 自然の植物の 素のいのちを伝えたい 注文を受けて ほのかに秘めた思いが届... 詳しくはこちら
神は手づくりに宿る 2023.09.20 BLOG愛飲者の声 十年前 野草酵素と出会った 野草を発酵させて酢にし 薬効成分と酵素も 一度に取り出すことはできないか そのとき 母方の先祖で 医師だった小野原芳山... 詳しくはこちら
浄化の女神 2023.08.24 BLOG薬草の種類野草交流 何と心地良い 朝だろう 吹き抜ける風 沁みる蝉の声 満ち足りた心 筋肉痛の足腰 すべて 自然と循環するこの心地よさ それは 真実の香り 無為の呼... 詳しくはこちら
花の命 2023.07.13 BLOG野草交流 梅雨に 次々に開いて散った 桃色小花 今朝 はすばらしい 姿を見せてくれました 何と 蕾と花と枯れしぼむ命が 一つに輪になっているのです ... 詳しくはこちら
いのちの雫 2023.07.06 BLOGNEWS野草交流 雨の季節 森は 恵みの雨を樹根に貯め 命の水にします やがて 岩の割れ目から 湧くしずく 野草を酢にする 酵母菌は知っています &nb... 詳しくはこちら
野草酢南蛮漬け 2023.05.08 BLOGレシピ 例年より早い 小鰺(あじ)の季節 スーパーで2パック買って さっそく仕込みです 小ぶりなので 内臓はそのまま 小麦粉をまぶして 揚げました ... 詳しくはこちら